6.3久留米サイクリングが…

[ 2017/06/05 ]

6月突入です。

今年も折り返しってことですねーひぇー。

毎度、鬼塚です!

実は6月3日サイクリングDAYにしていたんですが、行けないの…っというクソったれが

多かったので急遽サイクリング&のんびりDAYにしてやろーと前日にスケジュール変更

メンバーは

鬼・安里・しの・ほっしー・・・・・・・・・・のみ笑

 

さーどこに行ったのかというと糸島(唐泊)までチャリで各自来い!

そんでー釣りすっぞーー!終わったら各自帰っぞーー!笑

完全に個人プレー!おいイベント主催放棄とおもったか!?違うんだなーー男三人!

男遊びに余計なのはいらね~!自然と太陽と俺。それを各々楽しもーぜ!っよ。放棄じゃねーよ。

 

さーそこで、自分は朝5時に出て場所取りからみんなの仕掛けとかを買い出し

6時30分にはついて、釣りオヤジにオニギリぱくられながら一人男ロマンにひたっていると

8時30分、ホッシー到着!

ちゃんとした釣り初らしく色々教えてると、まずテトラポットの上をビビって歩けなくて

最初は笑ったけど全然そっから進まないから一回落としてやろーかなって真剣に考えました。

じゃあみんなが来るまでサビキ釣り(小物のアジ釣り)しときなさいと子供でも簡単にできる釣りをさせました。

 

遅れて、シノと安里が到着し仕掛け、投げ方、餌の付け方、釣り方を教え全員釣り開始ー9:30!

 

10時すぎほっしーが気になりサビキ釣りの場所へ行くとホッシーが黙々と釣りをしておりました

「何匹釣れた?」「はいこれだけです」

見ると、足の薬指くらいの魚を釣って笑ってました。

そこでもう一発蹴って海に落とそうかなーて思ったけど我慢しました。笑

 

そっから4人一列、テトラポットの上から豪快に投げ釣りをする…ハズが

みーーーーんな下手過ぎて真下・真横に投げたりでテンヤワンヤ。

100mは投げるとよ!!!喝を入れたがみんな足元ビクビク身体ガチガチ。

そのくせスポーツウェア!どーーいうことよ!!!!

しかも、真下はテトラポットあるからすぐひっかるよーだからこーしてねー

言ってるのに…シノさん!!!

投げる。巻く。引っかかる。千切れる。仕掛け付け直す。投げる。巻く。引っかかる。

しかしてない爆

もーーーうしろから見てて笑いが止まりませんでしたよ!

地球釣り過ぎーー。もうあのループ10回はしたんじゃないかな?デジャブ…

最後らへん餌つけながら寝てたような…笑

もう自分の釣りしよって立て続けに5匹釣ってお手本をみせれましてー良かった良かった。

 

ホッシー連れてる?????

あたりはあるんすけどねーーーー!

このやり取りも30回はしたな爆

 

そんなこんなで、とても楽しかったですよー。

 

大好きなドラマ釣りバカを全シリーズ見てるんですが

浜ちゃんがスーさんに言ってたセリフで

釣りは肩書きは関係ないよ。

釣れなくても笑える男になるんだよ。

性格でるよーー釣りは。

なんで釣れないの?あんたに釣られたくないからよ。

男は口じゃなくて腕で勝負しな。

などなど、釣りを通して色々勉強になったんですがー

自分も名言を3人に残して帰りました。

 

また釣れたの?えーーコツ教えてーーー

「魚の気持ちになれ」

 

…。

おあとがよろしいようで。

 

また釣りしよね~

 

dfgdf

 

unnamed

ホッシーこの写真でも体硬いって分かるよね笑

 

篠原様ごめんなさい。写真撮ってませんでした笑