Warning: Use of undefined constant   - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/grow-share201801/www/gs_hinataya/wp-content/themes/hinataya/archive.php on line 11
10月, 2020 | ひなた家
Warning: Use of undefined constant   - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/grow-share201801/www/gs_hinataya/wp-content/themes/hinataya/archive.php on line 25

Warning: Use of undefined constant   - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/grow-share201801/www/gs_hinataya/wp-content/themes/hinataya/archive.php on line 35

Warning: Use of undefined constant   - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/grow-share201801/www/gs_hinataya/wp-content/themes/hinataya/archive.php on line 51

ひなた家

3店舗が徒歩5分圏内併設!!常駐トレーナーがサポート!!
Tel:092-263-1137

BLOG

2020年10月

[YOUTUBE]痩せない理由(初歩編) について

[ 2020/10/18 ]

今回もYOUTUBEご視聴頂きありがとうございます。

整体店:ひなた家

フィットネスジム:ONITORE hinatayastudio

代表 鬼塚です。

 

まず初めに動画でも話しましたが今回から質問などもLINEで受けまーす

どうぞ気楽にご質問ください(一般の方でもOK)

【公式LINE】

コチラ→https://lin.ee/3gk92vxAw

 

いかがでしたか?

①~⑥まで自分も入っていませんでした?

 

今回自分の日記など何十冊も見直しました。

お伝えしたいことが多々有りすぎましたので、今回は

【初歩編】

と分けて6つに絞りました。

また今後も続きを配信予定ですが、この初歩編はクリアしないとダメです。

ステップアップしていきましょうね!

 

②しおり

についてはなるべくお早く配信できるように頑張りますので

少々お待ち下さいね

 

今回6選でしたが、しっかりと体つくりをする上で必須です

本当に基礎の基礎!

大げさかもですが、この6選を理解していないといずれ底なし沼に

ハマり抜け出せなくなります。

それぐらい大事な動画と自負しております

 

そんな堅苦しくしてもストレス貯まるから自分流でやるよーーー

っという方ほど時間が経つと

「忙しくなった」や「モチベーションが上がらない」など体つくりから

離れていきます。

 

まずは始めることも大事なんですが

せっかく、せっっっっっっっかくなら

継続して生活の一部になって欲しいので

はじめが肝心

悩んだときほどチャンス

 

心が折れること無く運動を楽しんで下さい。

運動✕栄養✕休息=バランス良く

 

代表 鬼塚 2020.10.18

[YOUTUBE]筋トレしてる人=変わり者[※概要欄みてね] について

[ 2020/10/15 ]

今回もYOUTUBEご視聴頂きありがとうございます。

整体店:ひなた家

フィットネスジム:ONITORE hinatayastudio

代表 鬼塚です。

 

まず初めに誤解して欲しくないので説明しますが

筋トレしている方は全員変わり者ですよ!

と言いたいのではなく、むしろ逆!って言うことをこれから説明を動画解説していきます。

 

一昔前はマッチョはそんなにいませんでした。

trainingジムもそんなに無く

本当にここ10年で倍増したと思います。

理由としてはメディアに出る日本人がカラダを維持するために筋トレしている。とSNSが流行し筋トレは

ビルダーの為だけじゃないと認識が広がった。

ビルダー以外のコンテスト(フィジーク)の大会が増え競技者が増えた

女性が腹筋を割る事に目覚めた。などとても良い傾向にあると思っています。

またコロナ渦で運動の大切さを実感しウォーキング人口が増えたのも事実です。

 

しかし未だに、ジムに通っている方に対して周りの声は

「ストイックだねー」「いやそんなに行かないでいいでしょ?」「遂に行っちゃたの?」

「筋トレにお金払う?」「そんな事して楽しいの?」「Mだね」「何を目指してるの?」

 

など残念でありますが、[変わり者]扱いで見られる時があります。

コロナで緊急事態宣言が発令し営業の自粛をしている中

日本政府が[フィットネスジムの娯楽施設]と分類された時もかなりショックでした。

まだ一般的には筋トレや運動することの重要性が他国に比べて低いと再確認しました。

 

僕はもちろん、筋トレや運動を定期的に行っている人は娯楽と思って汗を流していないし

自分が変わってるなんて思ってもいないでしょう!

そう!逆なんですよ!逆!

 

運動してない人が変わり者で、私達は幸せ者なんですw

そう自分は言い聞かせてtrainingしています。

なので世間が思う変わり者をより強くアピールします。

(よけい変わり者と思われるリスク高ですが爆)

 

急にダッシュしたり急に腕立てしたり腹筋したり、やばいときは踊ったり

少しでも運動してる人のイメージを変えたくて。

(よけい変わり者と思われるリスク高ですが爆)

 

上記のような意図があり今回リードランニングの模様を前半部分に持ってきました。

その後の話も変わり者として見られていることを受け止めてみようというお話をしました。

いやーーーー解説の解説がいるなんて思ってもいなかったw

 

タイトルに[※概要欄見てね]と入れて正解ですねw

 

次に動画後半部分ですが

鬼トレに来てもらってるみんなにもこの一見変なtrainingをして欲しいと思い

外でするレッスンをしてみた訳です。

その前日の準備と意気込み、当日trainingの最後のみ公開しました。

 

鬼トレスタジオレッスンのプログラムは飽きないように毎回変え続けています

それでも場所が変わるという変化で、また違う刺激が生まれ知らない間にモチベUPの効果があります

(※おかげで今までにない筋肉痛が出てくれたという方が多かったです)

 

皆様も普段のウォーキングなども立派ですが

決まった事をするだけではなく[新しい刺激]をアップロードしていくと気分は変わりますよ!

 

リードダッシュの時、撮影中自分が1番笑っていますよね(うるさくてすみません)

それは前日に想像するからです。

この人とこの人ならこうだろうとか考えてレッスンプログラムを決めているので

当日その想像を超えた時、もう面白くてたまりません!

 

ハッキリいってマニュアルを作りそれに沿ってやれば労働は減りますが

まだ自分はもっと知りたい事がたくさんあるのでしばらくは

この不効率な方法でやって笑い続けたいと思っています。

 

動画終盤

足を固定し二人三脚のロング版で走ってもらいましたが

めちゃくちゃ良くないですか?(全く映えないですが…w)

年齢性別職業全く関連性はないですが、鬼トレで芽生えたモノを大切に切磋琢磨

汗を流しています。

これのどこが娯楽よ!w

パチンコ店内で鬼トレして感動の拍手をもらいましたって検証企画したいぐらいです!笑

(娯楽中の人の手を止めるって事ね…わかりにくい?)

 

変わり者の皆様これからもたくさん汗を流し

もっと変わり者を増やしていきましょうねー

 

代表 鬼塚

【YOUTUBE】初めてのチートデイはこうすべき について

[ 2020/10/13 ]

今回もYOUTUBEご視聴頂きありがとうございます。

整体店:ひなた家

フィットネスジム:ONITORE hinatayastudio

代表 鬼塚です。

 

今回は停滞期を乗り越える方法の一つ[チートデイ]を始めて行うときはこうすべき!

という動画を作りました。

 

 

 

停滞期、チートデイなんとなく聞いたことがある方も多いと思いますが

それについてはコチラ→(只今準備中)

 

「鬼トレのYOUTUBE」を初めの方から見てもらっている方は知っていると思いますが

このチートデイをしてくれた52歳男性はシーズン1

[自分流のダイエット45日間検証]の時

米やパンが太る原因となっていたからそれを断って痩せる。

というダイエット法をしました。

 

チートデイとはその逆を1日だけすることなんです!

 

今まで太ってきた原因の食生活をまた蘇らせる。

文字にすると怖いでしょ?

一種の食依存からやっと開放されたのに、もう一回やるの???

嫌だなーー怖いなーーと思うはずです。

ヤッターーー!と喜ぶ方もいるとは思いますが

なので1回目のチートデイはこれから長い先を見据えて

[苦痛チートデイ]

にする必要があると思っています。

 

ここで重要なのが2点

①自身の基礎代謝の3倍以上のカロリー摂取をしないといけないこと 

2倍位では過食したぐらいで、カラダに刺激を生まず単に太ってしまうだけになる

 

②なるべくカロリーが少ない食材を選ぶこと

ハイカロリーな食材だとあっという間に3倍カロリー突破でき苦痛と感じない

好きなモノだけど、もういい…と思えるぐらい食べるということです。

なので米が好物の方は[米のみ]のチートデイをすることが1番良いと思ってます。

18時間(残り6時間)の時、目標摂取カロリーに達しないと思ったら

餅や大福をプラスしても結構です。頑張って目標以上を食べましょう!

 

この苦痛チートをすると

翌日は昔の自分みたいにならずに

食に対しての欲が軽減されます。

※現に動画でも本人の口から同様のコメントがありました

 

逆にパフェとか甘いスイーツでチートデイを行った場合

翌日からあの快感が忘れきれず気持ちの切り替えも出来ず…また昔の自分に…

これ結構あるあるなんです。

 

鬼トレのYOUTUBE内でも姉妹の2人も糸が切れて

リスタート出来なかった。。。という動画も配信しています

 

停滞期を乗り越えるためにチートデイをやってみよう

そう思った方は1回目だけ[鬼トレ式苦痛チート]してみてください。

 

さてこの検証の話しに戻りますと

お米だけで5100カロリー食べてください

という目標を掲げ、5.5合でギブアップでした

男性でも1日5合!しかもおかずなし。

結構無理な人が多いんじゃないかなー!よく頑張りました!

 

時間を少し延長し、大福などもプラスしたけど

もう胃袋は断然拒否状態…結果4000カロリーで終了。

目標達成できずでしたー(泣)

 

上記①の基礎代謝3倍以上摂取する事は出来ませんでした。

これがどういう結果に出るのか?

また次回の配信をお待ち下さい。

 

直接質問がある場合はこのLINEにご連絡ください

新LINE@2020.5.9

 

 

●公式LINEアカウント●

[配信]鬼トレ

   ID:@izg5516y

【YOUTUBE】[前編]20代で終わらせるダイエット について

[ 2020/10/12 ]

ついに解禁しました!

[前編]20代で終わらせるダイエット

りん1_アートボード 1

 

これは公開日10/12に書いています

始まりは9/4

終わりは11/4

2カ月間のチャレンジです。

開始時 自宅の体重では

44.6ka 26%

しかしインボディで計測したら

44.5kg 33.1%

 

体脂肪が7.1%も誤差がでましたね!OMG

 

目標が

ブラトップ&タイツのみでトレーニング出来るカラダになりたい。

体重は参考程度で体脂肪を落とすようなダイエット企画をしましょう!

 

という流れでした。

 

現在の彼女はというと想像以上に頑張っています!

結果は11月中旬には発表しますのでお楽しみください。

 

体脂肪を落とす方法としては

[とにかく動く]ですw

詳しくは後編時にご説明します!!!

 

20代そして全てのダイエッターは必見ですよ。

応援しております

 

代表 鬼塚

【YOUTUBE】鬼トレのYOUTUBEの見方①について

[ 2020/10/08 ]

ご視聴ありがとうございます。

この動画の字幕を3時間入力したのですが

今パソコンの不具合が起きていてオジャンになり

1度タオルを噛んで発狂した所です♥

 

なので今回は字幕ナッシングエルスで配信いたしますのでご了承ください。

 

…が!

やっぱり見やすいほうが良いと思いましたので字幕入力し直しました!!

 

 

4つのトピックに分け

どういう視点で見て欲しいのか

などを語り動画にしました。

 

二重になりますが、再生回数は現状少ないですが

とても有益な内容と思っております

動画でも言いましたが表現方法にまだ問題があるものの

同世代や同じ悩みを持つ方

または目標になるような配信をしております(Dyson以外W)

 

ダイエットは失敗したり成功したり

あの人はコレで痩せたけど自分には効果ない

またはその逆

あれって本当にいいの?

などいろーーんな疑問がありますよね。

 

早くから自分の痩せ方を習得できたら

それを繰り返すという配信も先日しましたが

 

ほとんどの方は模索中または分かっちゃいるけど変われない

などの方が多数派だと思います

この検証企画系の配信を見てもらってすこしでも

“自分なり”のカラダ作りの参考とモチベUPにしてもらえたら本望です

 

失敗や挫折も躊躇なく公開しております

 

なんで成功しないのかを良く考えて見てほしいですね。

 

次回は

【20代でダイエットを終わらせる(前編)】の予定です

 

お楽しみに\(^o^)/

 

 

追伸

4つのトピックではなく

あれもこれも追加追加で6つのトピックになってるのは

ここだけのお話笑

[youtube]45歳でなんでこんなに若いの!?食べながら体脂肪20%をキープする

[ 2020/10/02 ]

こんばんは代表 鬼塚です

 

2020.10.2公開しました

 

↑BEFORE

こちらが↓AFTERとなります

 

いつもトレーニングご苦労さまです。

上記2つの動画を見終わってこちらに戻ってきてくださいね

 

いかがでしたか?

どこかの動画でも言いましたが

痩せることもスゴイがキープすることはもっとスゴイこと!

と話しましたが、まさにそれですね。

 

約8年間も毎日の体重・体脂肪を記入し

大好きなお酒や食事も楽しみながら

増量したら節制する。

 

お見事ですね!お手本です。

人間は意識的・無意識的に『自己管理』していてます

例えばトイレ行ったら手を洗う、歯を磨くなどは[無意識的]ですが

部屋を片付ける掃除をするなどは[意識的]ですね。

 

少し読めてきましたか?

そう。

苦手や不得意な管理を[意識的] 

もう習慣になっていることを[無意識的]

 

初めから[無意識的]に自己管理できている人は1人もいないでしょう。

何回も失敗して親に怒られて褒められて習慣になったと思います(覚えてないけど)

大人になって怒られたり注意をされる事は、年を重ねる毎に減ってきます。

それは言う人が減るからです。

私達トレーナーはその「言う係」ですね。

 

話は戻って、私生活の自分を注意(指摘)するのは自分自身になります

時間はかかっても自分を信じて自分を注意して

どんどん無意識に食事の節制やトレーニングをする習慣を身に着けてほしいですね。

 

私達は “苦”が“楽”になるように毎日笑顔で指導してまいります。

 

毎日すること、毎回すること

routine(ルーティン)

と使われてきてますが、これを作ってやってみましょう。